アルバム作りワークショップ

masako

2010年02月20日 23:48

「まめなかな?」

うちの母の実家恵那では
「元気ですか?」を「まめなかな?」といいます。
そういうことは知っています。
けれど、
「まめなかな?」と聞かれたら
なんと答えるのが正しいのか知りません。
そもそもそんな風に聞いてる人もみたことありませんから!

「Do you〜」と聞かれれば「Yes,I do.(No,I don't.)」
「まめなかな」と聞かれれば…
「はい、まめなです」?「はい、まめです」??

いいえ!
わたしはまめではありません!!


というわけで、ワークショップのご紹介です。

写真はいっぱい撮るけれど、
いい感じのアルバムがつくれないのよね


写真がたまりすぎちゃってもうどうしようもない!

というかたにぴったりの、
アルバム作りワークショップが開催されます。

いつもわたしがお世話になっている、
豊田市駅前商店街「カメラの店白樺」さんが講師をされます。
受講料は1,500円必要ですが、
アルバム1冊とお茶代が含まれていますので
実費分くらいといったところ。
かわいいマスキングテープが使いたい放題なので、
家で1人アルバム作りをするより安くできちゃうかもしれません。
プレゼントもあるそうですよ

興味のある方は、
カメラの店白樺さんにぜひ問い合わせてみてくださいね。
(白樺の社長さんは、フォトマスターEX 3部門総合資格をもつ
 カメラのスペシャリストですよ)



↓クリックすると大きく見れます。
アルバム作りワークショップ
・アルバム作り講座
・マスキングテープを使うコツ
・アルバムづくり
・講評


日時
2010.03.13(sat.)15:00〜
2時間程度の教室です。

会場
豊田市駅前通り
憩いとやすらぎの空間「パプリカ」

受講料
1,500円(制作アルバム1冊実費含む)

特典
マスキングテープ使いたい放題
テキスト
デジカメプリントL判10枚無料券
市営駐車場3時間無料

持ち物
筆記用具
はさみ
のり
アルバムに貼りたい写真30枚程度

定員
先着15名

問い合わせ
カメラの店白樺
TEL:0565-32-0338
(営業時間9:30〜19:30 年中無休)


このワークショップは、豊田市一店逸品運動実行委員会が主催する
逸品メモリアルのらくゼミ(気軽に参加できるゼミナール)の
1つです。

関連記事