東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol3
やぁ~、
前回はちょっとあつくなりすぎちゃいました
今回は冷静に第3弾をお届けしたいと思います。
今日のテーマはグリーン。
「今年は、コンパニオンさんたちのコスチュームは白が多い」
ってテレビで報道されてましたね。
というわけで私もお姉さんたちの服を見てきましたが、
ほんとですね。
青もちらほらあったけど、白多かったです。
みんなこぞって白ばかり使っていると、
戦略なんかが見え隠れしてきます。
そんな感じで何かに注目して会場内を歩けば、
車好きじゃなくても結構楽しめるものです。
仕事柄、車よりもディスプレーとかが興味深くて
写真をたくさん撮りました。
撮ってるうちに、いいなぁ、きれいだなぁと心惹かれたもの、
その共通点、それがグリーンです。
発端はBMW。
あんまりきれいだったから、決めてたルートを離れてぱちり。
緑と白のコラボレーションが美しい!
さすがBMW。
車もかっこいいけどそのおしゃれさがすてき。
まだまだいっぱいあるのです。
シトロエンのコンセプトカーも緑。
外装は白で、内装に緑のアクセント。
タイヤまで緑とは、やられた!
プジョーも緑。
ブースも。
お姉さんたちも。
ステージも。
日産ももれなく。
我らがトヨタも。
Rinです。
ジャガーも。
光岡もです。
竹ですね。
和風です。
ダイハツも。
お姉さんのベルトが緑。
その他もろもろ緑。
(てきとーだなー)
そうそう、
会場に着くまでにみかけた工場も緑。
グリーン。
クリーン。
環境を強く意識し始めた車たち。
ガソリンの値上がりも手伝って、車離れが始まりつつあるのも
環境にとってはいいことなのかも。
今回のモーターショーは
前回よりも人の入りが少なかったらしいですね。
いろいろ課題がありそうです。
関連記事