2010GW2日目 花2

masako

2010年05月05日 23:46

順不同。
書きたい順で書いてます。
あとで整えようかな。


れんげの花も大好きです。
ミツバチとは、れんげの蜜を奪い合った仲です。

れんげは岐阜県の花。
(いや、岐阜県の花はれんげ、かな?)

れんげの花を好きな気持ちを写真で表現するのには
どうやら失敗してしまったようです…
こんなんじゃないんですよー
でも、れんげのこと書きたいので載せます。

写真を大幅に加工すれば実物に近づけられるでしょうが
自分の腕をごまかしているような気がするので無理はしません。
この程度の腕です。



田んぼにわけいってカメラをカシャカシャしても
ミツバチは、ささないでいてくれました。
やさしいなぁ。

不審者(≒わたし)をみつけた自転車のおばさんも
あいさつしてくれました。
なごむなぁ。


岐阜県養老町にて

たんぼにれんげがよくうわってるのは、
緑肥になるからなんですって。
(蜜源っていうのもあるらしいということを今調べました)
役に立ってるなぁ。


関連記事