2007年11月14日

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

毎回テーマを変えて
みなさまにモーターショーの情報を提供しようと
…しているのかしていないのかわからないまま
レポート第2弾ですboo01




今日はbrembo(ブレンボ)ブースをご紹介。

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

みなさま、
bremboという名前は聞いたことがありますか?
ちなみに私は前の会社(トヨタ系)に入るまで
まったく知りませんでした。
一言でいうと、高性能なブレーキを作っている会社です。
車が好きな男子たちはみんなこの名前にあこがれるとか。
はっきりいって私には理解しがたいですが
とにかく、あつい会社なのです。



ブース自体はそんなに大きくないけど、
中が見えない感じになっている入口は超魅力的。



中に入るとそこには
3冊の何も書かれていない大きな本が広げられていて
そこに、光の文字が浮かび上がりました~☆



東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

かっこいいー!!face05
見た目に感動しすぎて
仕組みや内容をまったく理解できませんでしたが
とにかく次々とページはめくられていきます。

おぉ~!

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

おおおおおぉー!!

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

もう釘付けですYo!!
ボタンを押すように本を上から押すと、内容がリセットされてまた
最初から読めるとコンパニオンさんが引き気味で説明してくれました。

(あとで気付きましたが、紙をめくることでページがめくれるわけではなく
 一定のタイミングで次の映像が映し出されているだけのようです…)


興奮冷めやらぬまま押し出されるように
次のスペースに移動したところ
またまた大興奮!

床に…
床にブレーキディスクが映し出されてるー!!
かっちょいいー!
しかもくるくるまわってるよー!!

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2

東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2


bremboブースでずっと奇声を発していたのは私。
だってかっこよかったんだもん。


ていうか、
レポートしながら気付きましたが、
ほんとに私、
興奮しすぎで、
brenmboのブースでブレーキのこと、
何一つ学んでない…face07





同じカテゴリー(東京都)の記事画像
ビル
東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol3
東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol1
旅に出たい
東京モーターショー(2005)
同じカテゴリー(東京都)の記事
 ビル (2010-08-02 21:07)
 東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol3 (2007-11-17 23:19)
 東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol1 (2007-11-13 22:42)
 今週末に (2007-11-08 19:06)
 旅に出たい (2007-10-18 22:25)
 東京モーターショー(2005) (2007-09-24 10:19)

Posted by masako  at 22:57 │Comments(4)東京都

この記事へのコメント
  おっと!

  車・・・いいねぇ~~

  ちなみに 僕は最近アスリートを 注文
  
  いたしました。

   もう数十年待ってようやくです

  車が好きで 一日 500km走ることは

  ざらです

   将来はスポーツカーに乗りたいんです

  でもまだまだ・・・・
Posted by takeshi at 2007年11月17日 18:18
クラウンですか!
似合いそうですねー!!

takeshi さんが
スポーツカーに乗って
窓に肘なんかついちゃって
ニカッて笑ってたら
みんなついてっちゃいますよv
Posted by masako at 2007年11月17日 23:35
  そそそっかな・・・・  でへ

   それも悪くないなぁ~~  にかっ!

  33年待ちました 待望の車

   うれしくってうれしくって・・・
Posted by takeshi at 2007年11月18日 18:41
みてみたぁい!!

ぜひブログにアップしてくださいね!
(takeshiさんの、にかっ!、も忘れずに!)
Posted by masako at 2007年11月18日 20:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
東京モーターショーへ行ってきましたレポート-Vol2
    コメント(4)