2009年11月08日

クリエーターズマーケット

クリエーターズマーケット
ポートメッセ名古屋で開催されていた
クリエーターズマーケットに行ってきました。



気付いたときはほぼ行ってるんですが、だいたい何も買いません。
というか買えません。
いつもすっごく欲しいものは見つかるんですよ。
でも、高いんです飛んでくお金
それなりの価値があるものだとは思っても、です。
身の丈にあったお買い物をしておりますので…
見るだけで楽しい!(強がり号泣


今回、欲しかったけど指をくわえてみていたお店は
1つ目が工房ものずきんさん。
こういうものにかこまれて暮らしたーい。
いい顔してる。うん。
からくりになってるものもあるんですよ。
どれも今にも動き出して歌いそう。
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット

2つ目はKamatyMoonさん。
コレクトして飾る趣味はないです。
でも、集めたくなるなー。
集めたら、これで遊びます。
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット
クリエーターズマーケット

ごはんは、ばくだん焼本舗のねぎ塩マヨネーズ。
おっきなたこ焼きですね。
塩ラーメンや塩ヤキソバ的な「塩」を想像していましたが
いや〜、振りかけてましたね、塩。
マヨネーズに塩入ってますからね。
そんなにかけて大丈夫かなと思いました。
大丈夫じゃありませんでした…
あ、でもちゃんと全部食べました。
クリエーターズマーケット
のどが乾いたので
タピオカ入りパッションフルーツジュース(微炭酸)。
クリエーターズマーケット


今月末(11/28,29)はマンモスフリーマーケットもありますよ。




同じカテゴリー(名古屋)の記事画像
NAGOYA DESIGN WEEK 2009
LOMOと旅する〜おしゃれなカフェ〜
鶴舞公園vol.6
鶴舞公園vol.5
鶴舞公園vol.4
鶴舞公園vol.3
同じカテゴリー(名古屋)の記事
 NAGOYA DESIGN WEEK 2009 (2009-11-09 23:55)
 LOMOと旅する〜おしゃれなカフェ〜 (2009-07-22 21:00)
 鶴舞公園vol.6 (2008-06-08 22:00)
 鶴舞公園vol.5 (2008-06-07 22:00)
 鶴舞公園vol.4 (2008-06-06 22:00)
 鶴舞公園vol.3 (2008-06-05 22:00)

Posted by masako  at 23:12 │Comments(2)名古屋

この記事へのコメント
存在を知ったのはついこの間ですが、一度行ってみたいと思っていたんです。写真がすごく鮮明に撮れていてひきこまれます。独特の世界ですね。映画"Back to the Future"が思い浮かびました。どんな場所でどんなふうに作られるのか見てみたい…そんな気になります。
Posted by せっせっせ at 2009年11月10日 09:35
せっせっせさま

いろんな人が楽しんだりがんばったりして
いろんなものをつくっているので
いろんな刺激があると思います。
ぜひ次回は行ってみてください!
年に2回くらいやってるはずです。
どんなふうにつくられてるんでしょうね…
つくっている人は、きっと、つくっているものと
同じ表情してるんでしょう!
Posted by masako at 2009年11月10日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クリエーターズマーケット
    コメント(2)