2010年05月05日

2010GW2日目 花2

順不同。
書きたい順で書いてます。
あとで整えようかな。


れんげの花も大好きです。
ミツバチとは、れんげの蜜を奪い合った仲です。

れんげは岐阜県の花。
(いや、岐阜県の花はれんげ、かな?)

れんげの花を好きな気持ちを写真で表現するのには
どうやら失敗してしまったようです…
こんなんじゃないんですよー号泣
でも、れんげのこと書きたいので載せます。

写真を大幅に加工すれば実物に近づけられるでしょうが
自分の腕をごまかしているような気がするので無理はしません。
この程度の腕です。

2010GW2日目 花2

田んぼにわけいってカメラをカシャカシャしても
ミツバチは、ささないでいてくれました。
やさしいなぁ。

不審者(≒わたし)をみつけた自転車のおばさんも
あいさつしてくれました。
なごむなぁ。

2010GW2日目 花2
岐阜県養老町にて

たんぼにれんげがよくうわってるのは、
緑肥になるからなんですって。
(蜜源っていうのもあるらしいということを今調べました)
役に立ってるなぁ。




同じカテゴリー(岐阜県)の記事画像
みどり
2010GW2日目 木
2010GW2日目 花
美濃和紙あかりアート展
恵那の夕焼
同じカテゴリー(岐阜県)の記事
 みどり (2010-08-05 21:07)
 2010GW2日目 木 (2010-04-30 21:24)
 2010GW2日目 花 (2010-04-30 21:09)
 美濃和紙あかりアート展 (2008-10-12 14:58)
 恵那の夕焼 (2008-05-11 22:31)

Posted by masako  at 23:46 │Comments(4)岐阜県

この記事へのコメント
優しい色の春らしくmasakoさんらしい写真ですね!
Posted by カメラ小僧 at 2010年05月06日 09:36
カメラ小僧さま

涙がでるほどありがたい言葉です!
今は、よりいっそうこころにしみます。
もうちょっと、がんばりますね。
Posted by masako at 2010年05月06日 11:05
masakoさん、こんばんは~♪
先日は藤岡でお会いしてたみたいですね、歩き続けていたせいか、ぼーっとしていて気がつかなくてごめんなさい。^^;
蓮華の花・・・ハイキーな画面が春らしくていいなあ。
私も春はネガカラーフィルムで思い切りハイキーで撮る事が多いです。
春の雰囲気・・・コントラストの高い絵が撮りたくなくなって、ゆる~いえばかり撮ってますよ。^^;
Posted by 黒顔羊 at 2010年05月06日 23:26
黒顔羊さま

おはようございまーす!

あの日は暑かったですよね〜。
わたしも帰りはぼーっとしてました。
最近、お気に入りのフィルムをみつけて、
それでもってもうすこしだけ
春の写真を撮りたいなーって思ってます。
夏がくる前に。
Posted by masako at 2010年05月07日 09:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2010GW2日目 花2
    コメント(4)